入所・施設見学等、ご希望の方はお電話下さい
TEL 03-5494-5963
  • >>ホスピア玉川
  • >>ホスピア喜多見
  • 採用情報(ホスピア玉川)

ホスピア玉川のホームページへようこそ!


世田谷区宇奈根にあるホスピア玉川は、多摩川に面して静かに佇んでおります。

遠くは富士山を眺め、高尾山系の山々に抱かれ、都内とは思えない自然豊かな立地です。

夏は多摩川の花火大会を間近に望み、食事は四季折々の行事食を提供させて頂き、ご利用者様に大変に喜ばれております。

宇奈根は二子玉川と成城の中間あたりに位置し、喜多見を挟んで狛江市に、多摩川を挟んで川﨑市に隣接していながら畑や公園が多く、のどかでのんびりした雰囲気です。

見学は随時受け付けておりますので、是非お立ち寄りください。


休止のお知らせ

平素は当施設をご利用いただき誠にありがとうございます。

この度、令和4年7月1日より 介護老人保健施設ホスピア玉川は、当面の間 休止とさせていただきます。

 

また、再開の際は、改めてお知らせいたします。


インフォメーション

■2019年7月28日 盆踊り大会を開催しました

2019年 8月 05日 月

毎年恒例の盆踊り大会の季節となりました!

暑い中たくさんのご家族・ご友人もお越しになり、利用者様も本当に嬉しそうでした。

各種かき氷も手作りし、皆様に大好評でした♪

⇒盆踊り大会

■2019年6月26日 おむつのあて方研修を開催しました

2019年 6月 30日 日

ホスピア玉川では定期的に各種研修を行っています。

今回はアテントのメーカーの大王製紙さんから講師をお招きして、オムツの特性やあて方のコツ・注意点を実演しながら教えていただきました。

⇒おむつのあて方研修

■2019年6月25-27日 焼きそばパーティを開催しました

2019年 6月 30日 日

今年もやってきました!焼きそばパーティです♪

目の前で作られる焼きそばと焼き鳥の香ばしい香りに、利用者様も食欲が刺激されたようでした。

⇒焼きそばパーティ

■2019年6月22日 誕生日会でレインボー&ステラさんの手話ダンスを楽しみました

2019年 6月 30日 日

レインボー&ステラの皆さんが手話ダンスを披露してくださいました。

かわいいドレスや某キャラクターに扮して、楽しいダンスを踊ってくださいました。

⇒誕生日会 レインボー&ステラ 手話ダンス

■2019年5月25日 誕生日会で洗足学園音楽大学の学生さんの演奏を楽しみました

2019年 5月 31日 金

世田谷区の洗足学園音楽大学のゼミの学生さんがさまざまな楽器で演奏してくださいました。

⇒誕生日会 洗足学園~音の香り~

■2019年5月1日 平成から令和へ 令和記念デザートです

2019年 5月 01日 水

今日から「平成」から「令和」へと元号が変わります。

令和を記念した、令和クッキー&バームクーヘンのデザートです。

⇒平成から令和へ 記念デザート

■2019年4月27日 誕生日会でハワイアンバンド&フラダンスを楽しみました

2019年 4月 30日 火

キパフルさんがハワイの音楽と日本の懐かしの曲を演奏してくださいました。

曲に合わせてホヌアイアケアさんがフラダンスを踊りました。

利用者様も教わりながら一緒にフラダンスを踊りました。

⇒誕生日会 ハワイアンバンド&フラダンス

■2019年4月 ソメイヨシノが咲きました

2019年 4月 09日 火

朝晩はまだ冷える日がありますが、昼間はポカポカと春らしい陽気が続くようになりました。

ホスピア玉川正面の桜並木も満開となりましたので、春の景色をお届けします。

⇒ソメイヨシノ

■2019年3月 河津桜が咲きました

2019年 3月 31日 日

まだまだ寒い日は続きますが、春の息吹がそこかしこに感じられる季節ともなりましたね。

ホスピア玉川でも鮮やかな河津桜が見事に咲き誇り、利用者様もご家族様もスタッフも早咲きの春を楽しんでいました。

⇒河津桜

■2019年3月23日 誕生日会で華匠舞さんの和太鼓の演奏を楽しみました

2019年 3月 31日 日

川崎市多摩区の宿河原華匠舞さんが和太鼓の演奏をされました。

⇒誕生日会 華匠舞 和太鼓と笛

■2019年2月23日 誕生日会でハモニカ演奏を楽しみました

2019年 2月 28日 木

誕生日会でボランティアさんがハモニカ演奏をしてくださいました。

いろいろなハーモニカで奏でられるハーモニーと軽快なトークに、皆さん笑顔で楽しんでいました。

⇒誕生日会 ハモニカ演奏

■2019年1月26日 誕生日会で平成のぞみの会の芸を楽しみました

2019年 1月 31日 木

誕生日会で平成のぞみの会の皆さんが、楽しい伝統芸を披露してくださいました。

獅子舞や演舞など、次々に披露される芸を皆さん楽しんでいました。

⇒誕生日会 平成のぞみの会さん

■2019年1月12日 初釜を催しました

2019年 1月 31日 木

初釜(はつがま)とは、正月を祝い、新年に初めて釜をかけることです。

新しい年を迎えた後、最初に行われるお茶会のことでもあります。

ホスピア玉川でもお抹茶と生菓子で新年をお祝いしました。

⇒初釜

■2019年1月1日 明けましておめでとうございます

2019年 1月 31日 木

新年、明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
また、旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございました。

本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

⇒お正月

■2018年12月24日 クリスマス会を開催しました

2018年 12月 24日 月

毎年恒例のクリスマス会を開きました。

たくさんのオーナメントでキラキラ輝くクリスマスツリーを飾り、サンタさんとトナカイさんが白い大きな袋や手作りのそりで、利用者様ひとりひとりにプレゼントを贈りました。

 

いくつになってもクリスマスはわくわく楽しいものですね♪

⇒クリスマス会

■2018年12月20.21日 ゆず湯を楽しみました

2018年 12月 21日 金

江戸時代から続く習慣で、冬至にゆず湯に入ると風邪を引かないと言われてきました。

ホスピア玉川でもゆずの香りのお風呂を楽しみました。

⇒ゆず湯

■2018年12月15日 誕生日会でクリスマスコンサートを開催しました

2018年 12月 15日 土

誕生日会でクリスマスコンサートを開催しました。

アンシャンテさんがピアノに合わせて素敵な曲を歌ってくださいました。

⇒誕生日会 クリスマスコンサート

■2018年11月24日 誕生日会でチェリーベルさんの演奏会を開催しました

2018年 11月 30日 金

ホスピア玉川4階で「誕生日会」を開催しました。

チェリーベルさんがハンドベルを演奏して下さり、美しい音色にうっとり聞き入りました。

⇒誕生日会 チェリーベルさん演奏

■2018年11月21日 寿司バイキングを開催しました

2018年 11月 30日 金

ホスピア玉川各階で「寿司バイキング」を開催しました。

日清医療食品さんが心を込めて握ったお寿司をお腹いっぱい食べました。

玉子やいなり寿司もあり、お寿司が苦手な利用者様も美味しそうに召し上がっていました。

⇒寿司バイキング

■2018年10月29日 そば打ち体験を開催しました

2018年 11月 05日 月

ホスピア玉川1階で「そば打ち体験」を開催しました。

日清医療食品さんのご協力で、実演とクイズやジョークも交えた解説に、会場は感嘆と笑いの連続でした。

⇒そば打ち体験

■2018年10月13日 たまがわ花火大会が開催されました

2018年 10月 15日 月

第40回世田谷区たまがわ花火大会が開催されました。

素敵な写真をたくさんご紹介します。

⇒たまがわ花火大会 その1

⇒たまがわ花火大会 その2

■2018年10月1日 施設長交代のお知らせ

2018年 10月 01日 月

平成30年10月1日付けで施設長が滝澤行雄医師から関口昭彦医師に交代いたしましたことをご報告申し上げます。

施設長交代後も関口新施設長の下、皆さまのご期待にお応えできますよう、職員一同努めて参りますので、変わらぬご支援のほどお願い申し上げます。

前任の滝澤医師はホスピア喜多見の非常勤医師として、これまで同様に行って参りますので、引き続きよろしくお願い致します。

■2018年9月15日 敬老会を開催しました

2018年 9月 28日 金

⇒敬老会

■2018年8月25日 誕生日会を開催しました

2018年 8月 31日 金

⇒誕生日会

■2018年7月14日 盆踊り大会を開催しました

2018年 7月 31日 火

⇒盆踊り大会

■2015年11月9日 ホームページをリニューアルオープンしました。

2015年 11月 09日 月

⇒ページトップへ

  • ごあいさつ
  • 施設概要
  • ご利用案内
  • 交通案内
  • 行事・レクリエーション
  • 月間行事予定
  • 栄養科より
  • 所定疾患施設療養費
  • 職員募集
  • 職員研修
  • 施設写真
  • 風景 ~富士山と花々~
  • 関連施設
  • 過去記事一覧
  • 行事食(過去)

ホスピア玉川

連絡先

〒157-0068

東京都世田谷区宇奈根2-2-5

Tel

03-5494-5963(代表)

Fax

03-5494-5967


ホスピア喜多見

連絡先

〒157-0067

東京都世田谷区喜多見3-4-30

Tel

03-6411-0671(代表)

Fax

03-6411-0672


ホスピア玉川

受付時間

月曜日~土曜日

9:00~17:45

 

面会時間

毎日

9:00~19:00


ホスピア喜多見

受付時間

月曜日~金曜日

9:00~17:45

 

面会時間

毎日

9:00~19:00


リンク

⇒世田谷区

  福祉人材育成・研修センター

⇒せたがや福祉区民学会

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • >>ホスピア玉川
    • ごあいさつ
    • 施設概要
    • ご利用案内
      • 入所・ショートステイ
      • 通所リハビリ(デイケア)
      • ご利用申込書類
    • 交通案内
    • 行事・レクリエーション
      • ボランティアさんご紹介
      • 誕生日会
      • たまがわ花火大会 その1
      • たまがわ花火大会 その2
      • 正月 ≪1月≫
      • 初釜 ≪1月≫
      • ひな祭り ≪3月≫
      • 桜 ≪3月・4月≫
      • 焼きそばパーティ ≪6月≫
      • 盆踊り大会 ≪7月≫
      • 敬老会 ≪9月≫
      • そば打ち体験 ≪10月≫
      • 寿司バイキング ≪11月≫
      • クリスマス会 ≪12月≫
      • ゆず湯 ≪12月≫
      • 平成から令和へ
    • 月間行事予定
    • 栄養科より
      • 行事食(一般食)
      • 行事食(きざみ食等)
    • 所定疾患施設療養費
    • 職員募集
    • 職員研修
      • おむつのあて方研修
      • 福祉車両リフト操作研修
      • 救命救急研修
    • 施設写真
    • 風景 ~富士山と花々~
      • 富士山
      • 樹木と花々
    • 関連施設
    • 過去記事一覧
      • 誕生日会 平成30年
      • クリスマス会
      • そば打ち
      • 多摩川花火大会
      • 大庭照子先生コンサート(H27.9.16)
    • 行事食(過去)
  • >>ホスピア喜多見
    • サービスのご案内
      • 通所サービス(デイケア)
    • 施設概要
    • 行事・レクリエーション
    • 作品・飾り付け
    • 施設写真
    • 交通案内
  • 採用情報(ホスピア玉川)
  • トップへ戻る
閉じる